二月堂下石畳の道に住む鬼たち

東大寺二月堂から下る土塀の道があります。
石畳の階段と坂道で風情があるんです。
土壁と漆喰壁の塀がなんとも言えません、大好きです。
今回は、ここに住んでいる”鬼たち”を紹介したいと思います。
“鬼”と言いましても、
実は”鬼瓦”なんですけれどね・・・
リアルで少し怖いけど、皆その表情に愛嬌があるんですよ。
はじめは彼。
鼻が大きく口髭を生やしています
次は目をぎょろりとさせて大きな口が特徴
ン? どこかでお会いしましたような?
最後は頭の上にシャチを乗せた凛々しいジェントルマン(鬼)。
鬼瓦って、リアルで少し怖いけど、皆それぞれ違っていて、
その表情に愛嬌があるんですよ。
Comment
今年もよろしくお願いします
早速 私もだ~~い 好きな 路 です
でも こんな 鬼がわらがあったのですね
今度行く時は この鬼たちを 探してみます
メグさん、
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もお世話願います(笑)
鬼瓦、よく見ると可愛いでしょ。
いつもお寺にお邪魔すると、必ず瓦の写真が何枚か
撮ってるんですね。
いつも暖かいコメント有難う。