明日香稲淵の案山子路(カカシロード)

9月末に行われました明日香稲淵の案山子ロードへ
遅ればせながら伺いました。
今では周りの稲穂もすっかり刈られていましたが、
案山子達はまだしっかり立っています。
10月の案山子ロードってこんな感じなんですね。
私なりに撮ってみました。
(勝手にお題をつけています)
初めは、寝ころんでいる子供?
少し顔がふやけていますが、後ろから見ると
本物のような足の動きにビックリ。
次はフラダンスの三人娘?
ユーモラスな動きで手が合ってます。表情がイイですねー
緑の服を着た方のお腹には、同じ色をした○○○○が…
次はお祭りの親子?
おばあちゃんに、お母さん、そして娘と三世代。
いい表情で楽しそうに踊ってますね。
ん? お父さんはいたっけ・・・?
最後は仲良し夫婦?
ここだけスポットライトが当たっているようで、目に焼き付いてしまいました。
おじいさんの笑顔と、おばあさんの寄り添う姿が、好いなぁ~
‘09.10/28
Comment
このイベントはとても雰囲気があっていいですね。
ほのぼのします。
ただ、夕暮れに見に行くと、妙にリアルな案山子に
ドキッとすることも。
「良くできた案山子だなあ・・・。あ、ホンモノダ!」
うしさん、こんにちは。
イベントが終わってから伺ったわけですが、ここ稲淵は
閑散としているでもなく、観光客の方を見うけました。
人気のスポットなんですね。