“ラウンジのある家” 完成2

“ラウンジのある家”完成第2回目です。玄関から入ってからになりますね。

玄関ホールを抜けると、、、

そこには高い天井の持つリビング・ダイニング空間があります。

takabatake4954s

 

敷地の両隣りを建物に囲まれているこの住まいは、天井の高い空間を持つ
この上部の多方向からたくさんの光が降ってきますので、暗さは全く感じません。

ダイニングベンチに座ると、静かな空間の中で時間とともに陽の光がゆっくり
動いてゆくのをみて、ゆったりとした時間が流れるのを感じることが出来るはず。
この住まいは、忙しい日常を忘れるためにある別荘的な住まいでもあります。

勿論、縦の広がりだけでなく、横への視線の広がりもとっています。

takabatake4921Rs

 

隣家の隙間を考慮して、その場所に中庭を作っています。
ここを通り抜ける風も気持ちよく、また、庭を目で楽しめるようにも
作られています。(建具が入っていないのではなく、開放する建具です)

リビングには、和室も併設しています。

この和室は長いアプローチ横の庭に面しています。

takabatake8715Rs

 

正面の障子は一枚の建具で出来ていて、そのままスライドして
引き込むことが出来ます。

障子の向こうにはガラス戸がはめ込まれていますが、このガラス戸は
内部から見ると枠が無く、ガラスのみがはめ込まれているかのように
見える工夫がされています。
これもまた全開が可能になっています。

もともとこの住まいには、絵画や陶器などを飾っておく場所を意図的に
沢山作っている住まいですので、完成後はあちこちに飾られていました。

大きく立ち上がっている壁も、絵画を飾るためのスペースです。

当初お宅に伺った時、大きな美しい絵画などを見せて頂き、これらを
飾るための住まいでもある。 そんなイメージから設計していますので
一般の住まいとは少し趣が異なるかもしれません。

あまり聞きなれない”ラウンジ”などと言う部屋を作って、景色を見ながら
読書のできる場所を作ろうと思い立ったのも、それが原点なのでしょう。

キッチンもすべて制作キッチンです。
チークの天板に3連並びのIHコンロ、食器収納もいつものものですね。

takabatake4978R2s

 

さて、2階に上り廊下を進むと吹き抜けに通じます。

takabatake4860s

takabatake4857s

 

廊下の突当りには個室が2室あります。
この2室は可動建具を取り外すと一室ににすることもできます。
また、建具も面白い動きのするものです。
(これは見学された方のみご存知)

洗面回りなど非公開の場所もありましたね。

最後にこの吹き抜けの場所から見える景色を。

takabatake8752Rs

 

最後の回はラウンジになります。
お楽しみに。

  • URLをコピーしました!
目次