実家をリフォームして子世帯が暮らす家 第4回

前回のご紹介が4月2日ですから、約1か月と少し過ぎてしまいました。
現場が昨年末の事なのに、未だアップできていないなんて・・・

で、今回は一気に完成前まで一挙に紹介します‼

前回は解体(10/22)に始まり、1か月後の11/17日迄の四回分を
アップさせて頂きましたね。

今回は、11/25から年明けの1/18までの約2か月間をご紹介します。

写真の枚数も多くなりますが、次回に完成の写真をご紹介したいと
思いましたので、ちょっとスピードアップします。

 

床のフローリングが張られています。
フローリングは支給品で、幅180mmのナラを張りました。
幅広なので豪華に見えますね。

nanomachi.co.ltd
床のフローリングが張られると、今度は天井が張られ始めました。

リビングの天井は柾目の栂ですが、かなり美しくラインが通っています。
ここは天井の高さも少し高い目に設定していますので、よりワイドで、
ゆったりとした空間に仕上げています。

 

nanomachi.co.ltd

 

洗面所の内部ボードが張られました。
まだ、洗面台のパーツが何もないのでイメージは全く湧きませんね。

nanomachi.co.ltd

 

ダイニング周りのカウンターと同時に作り付けの食器収納兼カウンターが
取り付けられています。
家具やさんが現場に合わせて取り付けてくれたところです。

 

nanomachi.co.ltd
玄関部分です。
壁下地と天井ができています。

床の御影石も支給品で、この頃に発注しました。
御影石って重いじゃないですか。
これを業者さんに運んで頂いてのですが、重さで送料が上がりまして、
え? って驚きました。

nanomachi.co.ltd
南側の大開口前に創ったデッキが制作中でした。
丁度雨の日で、デッキの先端が雨に濡れています。

設計上では、軒先と庇の寸法が同じなのです。
ですからこれくらい濡れていると言う事は、かなり吹き降りがあったということですね。

 

nanomachi.co.ltd
洗面所です。
前回は何もありませんでしたが、木製の洗面台と収納棚、ミラー下地などが
取り付けられるとかなり雰囲気が出てきましたね。

 

nanomachi.co.ltd

 

終盤になってきました。

内部壁に漆喰を塗り始めます。
今回の漆喰は、100m2程度ありますので、かなりの範囲に塗る事に
なのますね。

この時は、コテの塗り方を職人さんと確認していたところです。

現地についた際にみたコテ波は、私の希望とはかけ離れており、
すぐに親方に塗り方の話をしたところ、すぐに理解して頂いて
塗ってくれました。
また、既に塗ったものは、上から更に塗り増しをして頂きまして
左官工事は完了。nanomachi.co.ltd

nanomachi.co.ltd

nanomachi.co.ltd

 

ほぼ、玄関も内装を終わりました。
床の石はこれからで、既にあったタイルの上にモルタルの均しを
塗っていました。

nanomachi.co.ltd
リビングにあるテレビ台後ろのタイルも完成しています。
幅のサイズがタイルの割り付けとぴったりだったようで、端部の
カット部分が全く違和感なく仕上がっていました。

この質感、不思議と面白いです。

 

nanomachi.co.ltd

 

さて、大急ぎで工事中の写真をアップしました。

次回はやっと完成の写真になります。

 

お楽しみにしていてください。

 

浅野勝義/奈の町

  • URLをコピーしました!
目次