換気(吸排気)のお手入れについて

換気(吸排気)のお手入れについて

nanomachi.co.ltd

 

奈の町の家についている換気周りの器具の掃除について

ご紹介いたします。

 

以前、相談を受けました際に直接説明させていただいたことが

ありまして。。。

建物の引き渡し時に私から説明をさせて頂いておらず、この機会に

画像と一緒にお手入れの説明をすればよいのでは、と思い立ち

年末掃除の際に写真を撮っておりました。

 

説明は24時間換気が主になりますので、対象は奈の町の家の

新築が主に対象となります。

新築の家のほとんどがこれから説明いたします吸排気機器に

相当すると考えていただいてよいと思います。(一部対象外もあります)

 

はじめはトップの写真にあります《吸気口》ですね。

そもそも住まいの換気は24時間換気にて機械により排気しています。

換気扇にて室内の空気を排出しますと空気が少なくなりますね。

このパネルは足りなくなった空気の分を外部につながるこの吸気口から室内に

引き込むという口に当たります。

この《吸気口》には弁がついておりませんので、輩出した分だけ引き込む

方式です。

 

nanomachi.co.ltd

蓋の正面を押すと段階的に口が開きます。

上から見ると丸い枠の左右に爪があるのが分かりますでしょうか?

 

この爪に引っ掛けながら蓋を少し回すと蓋の部分がすっぽりと

外れます。

 

nanomachi.co.ltd

抜けましたね。

間違っても強引に引っ張らないでくださいね。

 

nanomachi.co.ltd

黒いフィルター部分に外部から入り込んだごみがたくさんついていると

思いますので、しっかり掃除機で吸い取ってください。

メーカーを調べれば新しいフィルターを別売で販売していると思いますが、

花粉やPM2.5等がご心配なら交換部品があると思います。

一般にはこの掃除で大丈夫だと思います。

nanomachi.co.ltd

フィルターを抜いてしまった後のスリーブ部分も汚れていますので

一緒にお掃除してください。

これで給気口は終わりです。

 

次は《排気口》ですね。

nanomachi.co.ltd

これが《排気口》になります。

24時間換気を行う換気扇は、大抵洗面所近辺の天井にセットされて

います。

この換気扇からタコ足のように各場所へダクトが走っており、

住まい全体から汚れた空気を輩出するように設置されています。

 

吸い込むということからどうしても吸い込み口は汚れやすくなって

いまして、気になる方は無理やり引っ張る・・・なんてこともある

かもしれませんが、引っ張り出すものではありません。

 

nanomachi.co.ltd

これは直接掃除機で吸い取り、

あとは雑巾で拭いてあげて完了です。

 

nanomachi.co.ltd

綺麗になりました。

大体、この排気口は6~7か所あると思いますので、調べていただくのも

いいと思います。 (床や床近くにあるものもありますよ)

 

次は24時間換気扇の掃除です。

24時間換気の換気扇は室内の見えるところにはありません。

ですので説明を受けていなければその存在さえご存じないかもしれませんね。

 

換気扇のある場所は、だいたい洗面室あたりの天井の中に設置されています。

nanomachi.co.ltd

 

天井点検口です。

これを開けて確認してください。

開け方は、この爪です。

nanomachi.co.ltd

このマイナスビス? 風の爪を90度ひねると蓋は簡単に開きます。

親指の爪で簡単に外すことができますよ。

 

nanomachi.co.ltd

これが24時間換気の換気扇です。

各部屋から延びるダクトはすべてこの機械へつながり、ここから

外部へのダクトで廃棄されるようになっています。

 

この機械の中にあるファンを清掃するには順番があります。

順に説明します(難しくはありません)

 

まず、換気の電源を落とします。

(落とさない限りずっと回り続けているものですので)

 

nanomachi.co.ltd

機械の横についている箱に黒いスイッチがありますので、これを

OFFにしてください。(もしくは24H換気扇のブレーカーを落とす)

 

次は本体の蓋を外します。

正面をよく見ると、白いビスが四隅に4個ついているのがわかると

思います。

nanomachi.co.ltd

この4つのビスを外すだけで蓋は簡単に開けることができます。

 

nanomachi.co.ltd

蓋が外れました。

真ん中の黒い羽根がファンになります。

 

ファンを固定しているビスを回すとモーターからファンを取り外す

ことが出来ます。

nanomachi.co.ltd

 

あとは内部の清掃とファンを掃除してください。

ファンは中性洗剤を混ぜた水に着けて取ったり、食洗器に入れてしまうとか、

清掃の仕方は私より貴方のほうがご存知かと。

 

清掃が済めはこれまでの手順を逆にして取り付ければ完了です。

なを、24時間換気の清掃期間ですが、半年~1年に一度程度だそうです。

うちは年末に1度だけ清掃しますが、ほとんど汚れていないですね。

 

 

最後にキッチンの換気扇も簡単に。

nanomachi.co.ltd

換気扇を下から見ると、最近の機種は同じ形態をしています。

正面部分は整流板と言いまして、コンロからの排気を一旦受けて

排気がサイドに回りながら吸い込まれてゆく方式です。

 

nanomachi.co.ltd

整流板の外し方は、両側の突起を同時に押し込むと簡単に開きます。

写真では、奥に見えるビスですね。

 

nanomachi.co.ltd

整流板を外すとこんな感じです。

 

nanomachi.co.ltd

シロッコ(換気扇の本機)前に黒い網があります。

掃除はこの網を取り外して洗ってください。

 

網(フィルター)にペーパーなどを挟む必要はありません。

取り外すと、中にシロッコが見えますので、ねじを回すとファンを

取り外すことができます。

 

nanomachi.co.ltd

 

大きな汚れは清流板の裏側がよく汚れていますので、しっかりと

脂分を洗剤でふき取ってください。

ちなみに整流板は少し持ち上げれば簡単に取り外しができます。

 

以上が換気扇周りの清掃になります。

 

もし、排気口があるにも関わらず、天井内の24時間換気扇の存在を

ご存じなかった場合は、一度天井を確認してください。

奈の町の住まいは天井が低いので、身長が高い方ならそのままで、

そうでなくとも椅子などに乗れば十分天井に届きますので点検は

簡単です。

 

不明点あれば奈の町にお電話いただければご返事させて頂きますよ。

よろしくどうぞ

 

浅野勝義/奈の町

2019_01_03

tel  0745-54-0021

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • URLをコピーしました!
目次