建築家+住宅コンサルタント[一級建築士•宅建士•2級FP技能士]の浅野勝義が、住宅設計の知識や経験から住宅のお悩み相談承ります。

「奈良の木を使用した住宅への助成制度」の登録証

WRITER
 
nanomachi.co.ltd
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

 

私が奈良に来てすく、そう、もう十数年前になりますか。
吉野材の良さを知ってからずっとこの吉野の杉とヒノキを使って家づくりを
しています。

皆さんもうご存知だと思いますが、奈良県では奈良の県産材を使った住宅に
対して補助金を出してくれています。
この補助要件の中に、「奈良の木マーケティング協議会に登録している設計業者と
設計監理契約をした住宅か、同協議会に登録している建築会社と契約した住宅。と
書かれています。

私も最近ですが、設計事務所が登録業者に入っていることを知りまして。
「そりゃ、うちが入らずに誰が入るのよ」
ということで、今更ながらやっと登録させて頂きました。(笑)

これがその事業者登録証です。(番号は伏せています)

nanomachi.co.ltd

折角、
吉野材を使って住まいを建てるのですから、補助金頂けると嬉しいですよね。
頂けるものは頂きましょう(笑)

そうそう、これは予算ありきの話ですので、その年度の予算が尽きれば終了に
なります。
申請のタイミング次第ですので、補助金ありきでの計画はだめですよ。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 浅野勝義BLOG 「さあ、住まいの話をしましょうか。」 ,    2008-2023 All Rights Reserved.