雲間から降り注ぐ陽光 2009/12/29 2014/01/26 WRITER 浅野勝義 この記事を書いている人 - WRITER - 浅野勝義 詳しいプロフィールはこちら 朝の通勤途中に時より観ることができる景色で、 今日は立ち止まって写真を撮りました。 奈良はちょっとした景色が絵になるんですよね。 真っ黒の雲間から真直ぐな日差しが降っています。 奈良は結構こういったシーンがよく見られます。 今日は畝傍山に降る日差しがホントに美しくて。 畝傍山のその向こうに見える山には、雪が積ってるんですね。 この記事を書いている人 - WRITER - 浅野勝義 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 植樹選び 次の記事 -Next- "両親の家" 完成内覧3 関連記事 - Related Posts - 観月祭のお月見 馬見丘陵公園の桜満開(2018.3.28) 脇田邸(脇田山荘) 雲間から射す美しい陽光 最新記事 - New Posts - 第2回 バブル期のマンション購入_私にとっては地の果て奈良 第1回 バブル期のマンション購入_もう大阪ではマンションが高くて買えない 2022年、資材不足で建築価格が高騰 中古マンションの修繕積立金を知る重要性 Comment メグ より: 2009/12/29 5:30 AM いい風景ですね おっしゃる通り こういった風景 よく見れますよね 特に朝がいいです (*^^)v メグ より: 2009/12/29 5:32 AM 写真の手前の池はどのへんですか? 浅野勝義 より: 2010/01/06 9:54 PM メグさん、コメントありがとうございます。 奈良はこういうシーンがよく見られます。 昨日も畝傍辺りに降り注ぐ様子が見られました。 実際に見るとすごく神秘的で・・・ホントに美しい景色です いつも一眼を持ち合わせていないので、この日は 通勤途中にも関わらず車を止めて写真を撮った次第です。 いつも見ていただいてありがとうございます。
Comment
いい風景ですね
おっしゃる通り こういった風景 よく見れますよね
特に朝がいいです (*^^)v
写真の手前の池はどのへんですか?
メグさん、コメントありがとうございます。
奈良はこういうシーンがよく見られます。
昨日も畝傍辺りに降り注ぐ様子が見られました。
実際に見るとすごく神秘的で・・・ホントに美しい景色です
いつも一眼を持ち合わせていないので、この日は
通勤途中にも関わらず車を止めて写真を撮った次第です。
いつも見ていただいてありがとうございます。