公園を見渡す家– category –
-
公園を見渡す家
”公園を見渡す家”の完成お披露目2
前回に続いてお披露目の第二回目です。 2階バルコニーの手すり。 規則的に並ぶヒノキの格子がきれいです。 バルコニーの内壁にもヒノキを張っています。 バルコニーの屋根は、ここをすべてカバーする屋根が架かっています。 この深い屋根は、夏の暑い日差... -
公園を見渡す家
”公園を見渡す家”の完成お披露目1
先日残っていた植樹とアプローチの左官工事がすべて終わったと ご連絡を頂きまして、ようやく完成となりました。 で、遅くなりましたが(今頃?)、完成の紹介を少しさせて頂きます。 完成の季節は銀杏の葉の絨毯が敷かれている季節でした。 建物の外観は... -
公園を見渡す家
足場が取れました
先日、現場で見つけて撮ったものです。 もう彼岸花が咲く季節になったんですね。 頭を垂れる稲穂と彼岸花 さて、 足場が取れると、今まで足場とシートに囲まれていた建物の外観が すっかり見ることが出来ます。 晴天の空に大屋根が輝いていました。 今回は... -
公園を見渡す家
見つめる少年
公園を見渡す家 「ギャン・・・」 という音とともに丸太の中へ大きな鋸歯が吸い込まれ、 見る見るうちに板が削がれてゆく。 高速回転する鋸歯が通り抜けると同時に削がれた板が大きな音を立てて落ちる。 「ドーン」という鈍い音を立ててベルトが鳴る。 そ... -
公園を見渡す家
設計コンセプトと計画案
公園を見渡す家 設計に取り掛かり始めた住まいですが、 敷地の北側に広い道路を隔てて大きな近隣公園に面しています。 大きな空と、多くの緑が目の前に広がる住まいを どの様に計画するかがこの住まいのポイントです。 窓から見えるこの景色は、四季の移り...
1