-
皆が集う古民家
“皆が集う古民家” のリフォーム完成(2)
少し間が空いてしまいましたが、 第2回目は水周り(台所を除く)の改修です。 まあ、昔からありがちな水周りと言えるでしょうか。 大きな洗面台と浴室、勝手口が一つ所に集中しています。 ここで大きく改修する目的は、 1.トイレが勝手口の外にあるので非常... -
私的なこと
雉(キジ)が・・・
朝、駐車場へ歩いていると、住宅地の真ん中の空地に ヒョコッと顔を出すものが・・・ 特に逃げるわけでもなく、こちらを覗いている。 よく見るとそれは黒く美しい鳥と茶色い鳥なのだ。 雉じゃないか? それもつがいで。 近くの地区公園なら分かるけれど、何... -
皆が集う古民家
“皆が集う古民家” のリフォーム完成(1)
以前から【古民家の味わい】として書いておりました 住宅のリフォームをが終わりました。 昨日、無事引渡しが出来てホッとしています。 住まい手さんにも喜んで頂きましたので、ここでも少し皆さんにも ご紹介したいと思います。 以前まで土間奥を応接間と... -
ガレージのある家
【ガレージのある家】 塀工事が終わりました
裏の住宅が建っていないので、裏庭越しに道路から 家が丸見え状態なのを隠すために、裏の塀工事を 先日から行っておりましたところ、やっと工事を 完了することが出来ました。 塀のデザインは正面側の木塀のデザインを起こした もので、統一感を持たせてい... -
建物巡礼
佐川美術館
滋賀県守山市にある佐川美術館へ伺いました。 この建物は、水に浮かぶ二棟の切妻建物がコンセプトで あろうと見ただけで感じられる建築物です。 ネットで一目見て、「この現物が見たい」と思い、出掛けました。 私のやっている住宅とは違いますが、なんと... -
皆が集う古民家
古民家の味わい(2)
前回は余談ばかりで肝心な話に進みませんでしたね。 今回はそんなことのないように・・・ でも余談を入れてしまいましょう。(笑) さて、 この写真の【鶴】は何か分かりますか? 私のブログを読んでいただいてる方ならご存知だと 思います。 長押の釘隠金物... -
皆が集う古民家
古民家の味わい
古民家住宅が人気のようですね。 確かにこの時の経過を感じさせる雰囲気は、誰でも何かしら 心に響く何かを感じさせてくれます。 私もそうで、今井町や奈良町が好きなのもこれらに共通する 何かがあるのでしょうね。 さて、以前から着手しておりました物件... -
建物巡礼
今井町(‘08.05)散策
丁度季節もよく、今西家の公開期間だということで 地元の今井町に伺いました。 この町は伝統的建造物群保存地区に指定されていて いく度に味わいを感じるいい所です。 奈良町と似ているのですが、この街区内には奈良町の ような茶店やみやげ物店などがない... -
囲炉裏のある家
“囲炉裏のある家” 完成(第二回)。
さてその続き(第二回)。 実は現在も外構工事は続いています。 長いといえば、確かに長い・・・ 外観をご紹介する日は何時なのか。。。 さて、 気を取り直してもう少し内観写真をご紹介いたします。 前回に続き、リビングの写真です。 いかがですか? 奥の... -
音楽室のある家
音楽室のある家の屋根から
今日は音楽室の屋根に上り、素晴らしい景色を 満喫させていただきました。 本当に気持ちいいです! 写真下に見えているのは屋根下地のルーフィング です。 今回現場に広角レンズを持ち込みまして、現在の 内部状況を見ていただきましょう。 一つ目は音楽室... -
星を観る家
完成内覧会をさせていただきました。
4月29日、「星を観る家」の完成内覧会をさせて 頂きました。 ご招待させて頂いた方は、資料請求または面談 頂いた方だけで、一般にはご案内させて頂いて おりませんでした。 当日は朝から少しアクシデント(?)もありましたが、 無事なんとか終えることが出... -
音楽室のある家
音楽室が見えてきました
音楽室空間の全体が見えてきました。 今回はその内部を少しだけご紹介します。 まだ木軸の状態ですが、既にそこに立っているだけで 只ならぬ空間であることが感じられます。 床は振動・耐圧版としてのコンクリート。 仕上がりの天井高さは低いところで、4... -
私的なこと
夏の日の思い出
夏の日の思い出 先日、曽爾村の屏風岩へ出かけた際、遠回りと 承知の上で名張から青蓮寺湖、そして香落溪経由を 通るルートで走ってみました。 この香落溪は子供たちが小さい頃、川で遊ぶために よく来た思い出の場所でした。 まずは、青蓮寺湖。 ※思い出... -
趣味の写真
屏風岩の桜(の樹)
不思議で力強い桜の樹 先日、曽爾村にある屏風岩の桜を見に出かけました。 まずはここの桜の写真を見ていただきましょう。 どうです、凄い大迫力でしょう? 幹の総回りは3m級、高さ15mは十分ありそう。 とにかくここの桜は背が高い! 桜の花の位置が高いん... -
囲炉裏のある家
“囲炉裏のある家” 完成第1回
第一回。 昨年から続けて現場を監理しておりました 囲炉裏のある家が完成いたしました。 まだ家具のない空間ではありますが、 一足先にその素晴らしさをご紹介したいと 思います。 まずはその囲炉裏部屋から 火棚の下には既に準備済みの囲炉裏が 納まる時... -
星を観る家
星を観る家が完成に近づいてきました。
その外観は、いまだベール?(現場のシートですが)に 包まれていますが、週末には全体像がハッキリする 事でしょう。 可愛らしい住いですが、しっかりと主張する外観を 持っていますし、家の中もこれまた良いんですよ。 現在は左官屋さんが入り、漆喰の下地... -
建物巡礼
美しい軒先の曲線を持つ蔵王堂
吉野山にある金峯山寺へ行って来ました。 天気もよく、桜を見ながら建物探訪は大好きな 趣味を満喫できました。 まず、金峯山寺ですが、きんぷせんじと読み、 役の行者(役の小角)がここを開き、修験道の 総本山となっています。 ここの蔵王堂が見たいと思... -
音楽室のある家
うねうねの束
この不思議なオレンジの物体の束はなんぞや? そして、これは何のために・・・??? このオレンジの物体は、全部合わせると34本あります。 よく見ると下にはなにやら黒い格子がありますね。 これは鉄筋、そう、ここは基礎であることが分かりますね。 で... -
設計のこと
連日の現場な一日
昨日は朝から夕方遅くまで現場監理の一日でした。 本日は午後から現場。 と言いますのも昨日は・・・ 現在進行中のリフォーム現場が二件、それもまた 進行状態が似たようなところがありまして。 内容は、床の下地や既存の梁をどうするか。又、 建具の寸法... -
設計のこと
こちらへ引っ越してきました
【さあ、住まいの話をしましょうか】ブログを こちらへ引越ししてきました。 楽しく家づくりのことを書いてゆきますので どうぞ宜しく! 以前のアドレスは ここ です。