建物巡礼– category –
-
建物巡礼
奈良県コンベンションセンター
先日、既存住宅現況検査技術者の更新講習でオープン後、初めてこちら奈良県コンベンションセンターへ伺いました。その際の写真と一緒にご紹介したいと思います。 オープンは2020年4月1日、 奈良県コンベンションセンター は学術会議や株主総会、講演会、展... -
建物巡礼
MIHO-MUSEUM(ミホ ミュージアム)
信楽焼きの器が好きで、住いの手洗いに如何ですかと住い手さんにも お勧めしますが、私も好きですのでよく信楽へ器を買いに伺います。 信楽からすぐ近くにある美術館があります。 山の中にあるのですが、どんな美術館なのかと興味を持ち、2015年に 伺いま... -
建物巡礼
八ケ岳高原音楽堂
八ヶ岳高原音楽堂 20世紀最大と称されるピアニスト・リヒテルの「世界でも通用するような建物を」 と いう言葉を活かし、作曲家・武満 徹の助言をもとに、室内楽の上演に理想的な音響を具現化。 とあります。 八ケ岳高原音楽堂プロフィール 所在地は 長野... -
建物巡礼
脇田邸(脇田山荘)
もう8年前にもなりますでしょうか、どうしても見たい建物が軽井沢にありまして。 年に一度しかない機会を逃すまいと新幹線に乗って伺ったのが、 脇田美術館横にある脇田邸の見学でした。 軽井沢にあるこの脇田邸。設計は、吉村順三先生の作。竣工... -
建物巡礼
帝国ホテル(明治村)
正面 設計を志す者なら誰でも知っている、 フランク・ロイド・ライト設計の旧帝国ホテル(ライト館)の中央玄関。 鉄筋コンクリートおよび煉瓦コンクリート造、地上3階(中央棟5階)、地下1階、総面積34,000㎡余、客室数270。 この建物は、大正12年(1923)4... -
建物巡礼
嬉野温泉 大正屋
故吉村順三先生の第2弾九州佐賀県 嬉野温泉の大正屋さんです。 奈良から佐賀へ、長い電車旅行 私が大正屋さんへ伺ったのが、昨年(2019)の7月の始めですから丁度1年前になりますでしょうか。 新大阪から福岡、福岡から鳥栖、鳥栖... -
建物巡礼
伊豆長岡温泉 三養荘 第2回
敷地はなんと、139,738.00m2(4万4千坪)。 と聞いて、 『ああ、あれくらいの広さか。』 なんて人はいないでしょうから、全体地図を見て頂けると イメージが掴めるかもしれませんね。 三養荘の全景がこれです。進入口は西側(案内図では下方向)から入り、最... -
建物巡礼
沖縄 首里城
首里城 正殿 2019年10月31日早朝、ベッドで寝ていた私の耳に遠くで火事の様子が 聞こえています。 それは、テレビの画面の中で沖縄の首里城、正殿・北殿、南殿が 燃え落ちてゆくシーンでした。 その時、私は現実と夢との間にあるような気持ちで見ていたの... -
建物巡礼
ラ コリーナ近江八幡
田園風景の中、突然目の前に現れる草屋根の不思議な建物。 この建物は、辺り一面緑の草木の景色の中に溶け込んでしまっています。見た瞬間、面白ろそうな建物。「あの中はどうなっているのだろうか。 古代遺跡が何か眠っているのだろうか」と感じる形に見... -
建物巡礼
伊豆長岡温泉 三養荘
伊豆長岡温泉 三養荘 私が伊豆長岡温泉を訪れたのは2018年の秋でした。 当日は鎌倉から新横浜経由で三島駅、そこからレンタカーを借りて現地へ。 三島から南へ車で30分ほど、狩野川の橋を渡るとすぐ、山を背にして三養荘がありました。 三養荘は、旧... -
建物巡礼
奈良テレビ「いとをかし」という奈良グルメ番組で奈な屋さんが繰り返し放送されます。
新年、明けましておめでとうございます。今年も住いの設計に力を入れて行きたいと思います。還暦までもう少しですが、建築家はこれからが一番脂の乗ってくる頃と言います。日々、精進を心掛けたいと初詣にて願いました。2020年1月 浅野勝義/奈の... -
建物巡礼
2019年の仕事が終わりました。2020年は更にワクワクする年になりますように。
今日で2019年の仕事を終えました。(今日は大掃除でした)今年も一年、ありがとうございました。いろんな方と出逢いがありました。毎年ですが、印象はあっという間だったかな。そんな気がします。 思い出深いのは7月に行った嬉野温泉の大正屋さんでしょうか... -
建物巡礼
奈良県橿原総合庁舎屋上庭園
今回は、奈良県橿原総合庁舎屋上庭園について チョッとお話ししたいと思います。 _ 橿原市常磐町にあります旧耳成高校が合併の後、 奈良県下にある桜井・高田・吉野を合併して 総合庁舎として橿原総合庁舎として2015年に 出来たようです。 _ 場所は中和幹... -
建物巡礼
1966年吉村順三設計 《文殊荘》へ
私の一番尊敬しています建築家は、住宅建築で有名な吉村順三先生です。 吉村順三作品を旅行しながら見て回るのが私の趣味。 最近のことですが、 先日、天橋立温泉にあります文殊荘さんへ伺ってきました。 文殊荘さんと吉村先生の関わりは、当時(S34)増築工... -
建物巡礼
神戸食べ歩きツアー
今日は水曜日でお休みでしたので、昼食は神戸へ行こうと決め、 出掛けて行きました。 元町の中華街へ行き、ぎょうざ苑さんで餃子定食を頂き、その後 広場前のシュウマイを買ってここで食べます。 既に餃子定食でお腹が出来上がっているにも拘らず、シュウ... -
建物巡礼
篠山城址の紅葉
所要があり、昨日の休みに丹波篠山へ出掛けてきました。 丹波篠山と言えば、 やっぱり猪、 そして黒豆。 行ってみますと、栗を押しているようで、焼き栗のお店や栗のプリンなどがありました。 あとはとろろ丼?(よく知りませんが名物だと書かれていました... -
建物巡礼
路地2 (京都編)
昨日の続きです。 清水寺の阿弥陀堂前にて。 (釈迦堂・阿弥陀堂は現在修理中なんですね) まっすぐ一本に伸びた雲と、三重塔が美しくて。 こんな光景もあるんですね。 では昨日の続きです。 二寧坂辺りから清水寺への参道にて そうそう、テーマは"路地"です... -
建物巡礼
路地1 (京都編)
所要で京都へ建物見学に伺ってきました。 大衆食堂でお昼ご飯を食べて、建物見学を終えましたが もう少し時間があるので、最近京都観光をしてみようか。 てなことで 久しぶり(ホント)に円山公園から清水寺へ歩いてみました。 以前、高台寺さんの茶室を見に... -
建物巡礼
軽井沢まで行ってきました
27日の土曜日、 早朝から奈良を出て、新幹線で軽井沢に着きますと、雨。 奈良を出たときはあんなに晴れていたのに・・・ そして寒い・・・(雨が降っていたこともあるでしょうね) 軽井沢の町は、既に紅葉に染められていました。 何でまたそんな遠い所へいっ... -
建物巡礼
夏休み-海
お盆休みの代わりに 9月の4,5日と連休をとり、 "海"と"山"を楽しんできました。 実はお休みを3日とったのですが、結局3日目は事務所に 出勤していました(笑) 写真好きなので強引ですが、私の見てきた景色を少し 紹介したいと思います。 場所は日本海の越... -
建物巡礼
建物の顔…2
前回に引き続き、先日旅行に行った時に、 "ふと目にとまった家"シリーズ第二弾。 (別にそんな家を探して旅行している訳じゃないです…) ホラ、涙を流しながら何かを訴えているようでしょ? なんか辛そうじゃない。 思わずシャッターを押してしまいました。 ... -
建物巡礼
建物の顔…
先月旅行に行った際、歩いていてふと目にとまった一件の家。 この表情、以前どこかで見たような… 住宅の設計をしていると、窓と外壁などのバランスで人の顔の ような配置になることがしばしばあるもの。 しかしまた、この家の外観は逆にそれを狙ったデザイ... -
建物巡礼
南円堂の公開に伺いました
17日の南円堂公開に伺ってきました。 仏像好きがブームだと聞きましたが、実際見て感じました。 私たちおじさんだけなんてことは全くなく、若い女性や外国人の 方も沢山おられました。 ちらりと話を聞いていると、北海道から来られたなんて… 当日は凄い行... -
建物巡礼
二月堂下石畳の道に住む鬼たち
東大寺二月堂から下る土塀の道があります。 石畳の階段と坂道で風情があるんです。 土壁と漆喰壁の塀がなんとも言えません、大好きです。 今回は、ここに住んでいる"鬼たち"を紹介したいと思います。 "鬼"と言いましても、 実は"鬼瓦"なんですけれどね・・... -
建物巡礼
永平寺へ行ってきました
福井県へ行く機会がありましたので、禅寺で有名な曹洞宗大本山永平寺 へ行ってきました。 永平寺は永平寺は1244年に道元禅師によって開かれた座禅の修行道場で、 現在も200人以上の修行僧が修行を続けています。 永平寺は山の斜面をそのまま使って建物を建... -
建物巡礼
夜の東大寺南大門・金剛力士像
東大寺南大門のライトアップに伺いました。 夜間ライトアップというのは、昼間陽の光で陰になり あまりよく見えないところが照らされるものなので、 「こんな見方もあるのかー」 って感じで見てもらえれば。 建築的に言うならば、 現在の東大寺南大門は鎌... -
建物巡礼
美しき天平の甍(唐招提寺金堂)
先日、唐招提寺へ伺いました。 嬉しくて皆さんにご紹介させて頂きます。 以前から何度も伺っていますが、金堂の改修工事の為、 長い間シートに囲われており、美しいその姿を見る事が 出来なくて寂しい思いをしておりました。 この改修工事は平成21年秋に落... -
建物巡礼
佐川美術館
滋賀県守山市にある佐川美術館へ伺いました。 この建物は、水に浮かぶ二棟の切妻建物がコンセプトで あろうと見ただけで感じられる建築物です。 ネットで一目見て、「この現物が見たい」と思い、出掛けました。 私のやっている住宅とは違いますが、なんと... -
建物巡礼
今井町(‘08.05)散策
丁度季節もよく、今西家の公開期間だということで 地元の今井町に伺いました。 この町は伝統的建造物群保存地区に指定されていて いく度に味わいを感じるいい所です。 奈良町と似ているのですが、この街区内には奈良町の ような茶店やみやげ物店などがない... -
建物巡礼
美しい軒先の曲線を持つ蔵王堂
吉野山にある金峯山寺へ行って来ました。 天気もよく、桜を見ながら建物探訪は大好きな 趣味を満喫できました。 まず、金峯山寺ですが、きんぷせんじと読み、 役の行者(役の小角)がここを開き、修験道の 総本山となっています。 ここの蔵王堂が見たいと思...
1