奈良町の家– category –
-
奈良町の家
優しい光に溢れるLDK
奈良町の家 リビング周りの壁天井が仕上がっています。 真っ白な空間の中に、ナチュラルの木が存在する空間は、こうやって見ると 気持ち良い空間がそこにあります。 キッチンの左手はこの様になっています。 大きなテーブルが部屋の中央にあり、ここでは食... -
奈良町の家
“奈良町の家” 古民家部分の改修
奈良町の家 中古で購入されました築100年程の古民家。 当時、初めてお邪魔させて頂いた際は、建具がバラバラで、壁が落ちている 部分があり、クラックはあちこちにある。 木部はコテコテになった飴色で、暗いジメジメした空間でした。 修繕と改装を終えた... -
奈良町の家
茶室の襖下地
奈良町の家 現場は内装の仕上げに掛かっています。 今回の打ち合わせのメインは茶室の中… 現地に来られていたのは表具屋さん。 先日お渡しした吉野和紙と襖の下貼りを持ち込んで 打ち合わせをしました。 立て掛けているのは襖の下貼り。 芯材を格子に組み... -
奈良町の家
内部造作がほぼ完了に近づきました
奈良町の家 この2.3日の暖かさは一体何なんでしょうか? 今日も日差しが暖かく、ジャケット無しで現場に伺いました。 現場では内部の造作に大方の目処が立ち、大工さんが片付け物を 始めている様子でした。 ダイニングテーブルは既に完成していて、、キッチ... -
奈良町の家
内部造作が進んでいます
奈良町の家 今日は雪が舞いましたね。 降っている時間が少し長かったので、車の上にちょっと積もってました。 気温が低いので解けないんですね、さぶ~~ 金曜日に行きました現場の様子です。 リビング内部の様子です。 かなり内部の形が出来てきました。 ... -
奈良町の家
手加工で造る家って?
奈良町の家 先日の超寒波、ホントに寒かったですよね~ あの数日間を思い出すと、今日は暖かかったと言えるかな? まあ、暖かく、まではないけどね。 朝から現場へ伺いました。 現場では足場の鋼管がばらされてどんどんトラックへ回収されてゆきます。 足... -
奈良町の家
茶室がスゴイ事になっている?
奈良町の家 この日曜日に住まい手さんと現地で打ち合わせを行いました。 大きな目的は中庭の計画について、造園家の方に今後の工程と 作業内容についての確認です。 また、茶室がかなり進んでいる事も見て頂きたいですし、 居住部分の内部仕上げの打ち合わ... -
奈良町の家
古民家の土壁
奈良町の家 現場に伺ってみると、改装中の古民家の壁が出来上がりつつ あることと、新築部の茶室がすごい事になっています。 (茶室はこの次に…) まず、 古民家の内部壁が仕上がってきました。 土間に立つと,吹き抜け上部の土壁が輝いています。 そして1階... -
奈良町の家
古民家の土壁
奈良町の家 住宅の欄間は様々な表情をしています。 板の物、格子の物、組み手の物。 それぞれ味わいのある表情を持っていて、美しいと感じます。 この家の欄間は二階の和室間にあるのですが、 春日杉? でしょうか、味わいある木目の中に2~3種ほどの柄を ... -
奈良町の家
茶室の造作
奈良町の家 昨日は大変良い天気で、冬の中でも行楽日和ではなかったでしょうか。 今日は一転、雨模様で寒い日となりました。 このまま雪にならなければ良いのですが・・・ 新築部の外部周りもほぼ出来上がってきたようです。 モルタル掻き落とし部は完了し... -
奈良町の家
古民家部分の補修
奈良町の家 今回は既に建っている古民家の改装工事(というか改修)について、 ご紹介したいと思います。 内部の壁仕上げは土壁と漆喰がその殆どです。 ここは通り土間です。 流し台が妙に浮いていますが、これは撤去します。 当初の間は流し台はなしと決ま... -
奈良町の家
吉野和紙を使う
奈良町の家 今回は茶室に使う障子と太鼓襖、それと腰壁に貼る和紙についての お話です。 奈良の吉野は木材だけでなく、和紙も大変有名な産地であることは 有名で、中でも福西さんの和紙は知る人ぞ知る有名な和紙です。 吉野和紙の特徴は、昔ながらの天日干... -
奈良町の家
寒空と瓦と梅
奈良町の家 現場は寒いです~。 この建物が建ったときから植えられていたのだろうという梅の木が 甍の上にその堂々とした枝を伸ばしています。 現場の1階は、床の仕上げを、天井は塗り壁の下地まで進んでいます。 2階は床壁天井とも終え、大工工事の大きな... -
奈良町の家
洗面台のお目見え
奈良町の家 今日は風も無く、朝から真っ青な空が広がっていました。 気温は低いのですが気持ちの良い一日になりそう。 堤防を走る車から見える二上山の美しいこと・・・ 現場の中庭。正面が茶室の縁側 今回の現場での変化は洗面所の洗面台がお目見えしたと... -
奈良町の家
大きすぎる中庭の梅の木
奈良町の家 築100年近い古民家ということは分かってはいましたが、 中庭に植わっている梅の木もそれ位なのでしょう、見れば見るほど大きい! この梅の木、設計時の初春にこの現場へうかがった際にたくさんの花びらが 至る所に落ちているのに気がつきました... -
奈良町の家
木漏れ日差す茶室
朝晩の冷え込みが厳しくなり、暖房が欲しい季節になってきました。 住まい手さんの家では蓄熱暖房が動き始めて、暖かいんだろうな・・・ と、うらやましく感る今日この頃。 現場にある茶室の様子 中庭の梅の木越しに降り込んでくるお日様の光がすごく好か... -
奈良町の家
大屋根に登るのが好きな私は○○?
奈良町の家 屋根の上に登るのはいつ来てもワクワクしますね。 周りにある景色が一望できるし、何より気持ちよいんです。 いつも上に登るとここに部屋ができないものか? と考えてしまう。 まぁ、設計時からそれを考えて実際に部屋を作ることもあります。 う... -
奈良町の家
構造見学会を行います
奈良町の家 奈良町という場所にある築100年程の古民家を購入し、古民家を美装、 そして奥の土地に新たな住まいを建てる工事が進んでいます。 新しい建物は、既存の古民家との連携も考慮されています。 その方法は、二つの玄関ドアによります。 一つは古民... -
奈良町の家
風薫る初秋の上棟
奈良町の家 進入路が大変狭く、材料は人力で運び込む方法しか選択できない 条件の下、建物の基本フレームとなる棟上を済ませるところまで たどり着きました。 思えば今年になって7棟目の上棟となります。 今日は真っ青な空にうろこ雲がたなびき、気持ちよ... -
奈良町の家
台風明けの配筋検査
奈良町の家 あの大変だった台風の後、9月5日に現場の検査に伺いました。 もとより台風前の配筋検査の予定でしたが、台風が近畿に 接近・上陸? とのことで、台風の去った後へと変更になりました。 現地、敷地の周りはドロドロのヌルヌル状態で、ハンチ部分... -
奈良町の家
墨付けと刻み
奈良町の家 この土曜日、吉野中央木材さんへ『奈良町の家』の墨付けが 行われているとお聞きしましたので伺ってきました。 まだ金曜日に始まったばかりとのことで、土台だけでしたが 大工さんへのご挨拶のつもりで。 よろしくお願いしますね。 -
奈良町の家
工事が始まりました
奈良町の家 奈良町で古民家の改装(新装?)と、中庭の奥に新築の快適な住まいを 建てる工事が始まりました。 この建物は現在まで何度も改装をされた証明でもある御幣が 二階の納戸に何本も立て掛けられています。 見た限りの一番古いものとして昭和10年と墨... -
奈良町の家
奈良町の家 “古い町屋改装と茶室のある家”
昨年、奈良町で古民家付きの住まいが売りに出されていた 物件を住まい手さんが購入。 この建物の改装と、奥にある広い空地にこだわりの住まいを 建てるべく水面下で? ではなく、設計を進めておりました。 この古民家は、結構有名な方の生家だったとのこと...
1