木製建具の取り付けが進んでいます。

内装の仕上げが急ピッチで進んでいます。

nanomachi.co.ltd
写真は玄関ドアを取り付けたところです。
まだ玄関の引手もこれから制作して取り付けることに
なります。

現場の進行は木製建具の業者さんが建て具を取りつけ、
そこに塗装業者さんが取り付けられた建具や家具に
塗装をしているところです。

塗装の工程については、とっても仕上げに差が付く
工程です。

一般の建材で造られている建物は、建具であれ家具であれ
大工さんが取り付ける時には既に完成されている訳です。
ウレタン塗装であったり化粧シート張りであったりと。

完成品は現場で塗装することはありませんが、奈の町の
家はすべて現場で完成しますので、一つ一つを現地で
完成させないといけません。

例えば玄関ドアにしても、

玄関ドアは無垢の板(ピーラー)が両面に貼られています。
この板の上にクリアー塗装を塗るとどうなるでしょうか?

板の表面は工場の機械で仕上げられていますが、実は
細かい繊維が削られたままの状態で、ここにオイルを
塗ると表面部分がオイルを吸い込み繊維が起き上がります。

触ると表面がけば立っているのに気づきます。

塗装やさんによってはそのままで終わる方もおられます。
勿論、それではだめでして。

一度けば立った木の繊維を丹念にペーパーを掛けて落とします。
表面を平滑にして、再度オイルを塗布します。
それでもけば立つ場合は再度ペーパーを掛けて平滑にします。

ダメな塗装やさんは、オイルをベタベタに塗り、1度塗ったまま
終わってしまう方もいます。
後で触るとベタベタのざらざらです。

やり直しをお願いする訳ですが、無垢の木がどんな動きや反応を
するものか知らないと言う事ですよね。
いい仕事をする塗装やさんは、後から触ってもベタベタのザラザラ
なんてことは全くありません。

サラサラのツルツルですね。(これで腕が分かります)

フローリングに関しては、養生シートを外した際に丁寧に清掃し、
塗装する前に更に表面を平滑にするため(張っている材料自体
超仕上げを掛けています)一度ペーパーを掛けてからオイルを塗る
という作業をしています。

言葉で言えば簡単かもしれませんが、これとっても手間のかかる
作業なのですね。(もちろん同様に床も2度塗りです)

nanomachi.co.ltd

 

外部の左官工事が既に終わっています。
今回もいつもの味わいある仕上げにしてくれました。

外部が完成していないのでちょっとあっさりですが、
左官やさんの仕事の様子は分かるのではないでしょうか。

nanomachi.co.ltd

 

20日過ぎに完了検査を受け、建物は一気に竣工に近づいています。

31日は洗い工事が入りますので、その後完成写真を撮りに行きたいと思います。
完成写真は奈の町のホームページにも掲載いたしますのでお楽しみに。

 

浅野勝義/奈の町

 

 

 

  • URLをコピーしました!
目次