天井の仕上と外壁下地が出来ています。

奈良にUターン 両親と隣り合う快適な住まい

奈良にUターン 両親と隣り合う快適な住まい

現場は少しずつ進んでいます。
前回は断熱でしたので、この工程が終わると天井を張り始めます。
天井が出来ると、見た目で空間の広さが感じられるようになります。

構造材で構成されていた空間が、やっと部屋として見えるようになるのです。
住い手さんもそれを感じられます。
但し、壁は断熱、床は貼り終えていないので、暗いイメージはあります。
ここで室内が暗いということで窓を大きく…なんてことはご法度。
ご心配ありません。

写真は2階の天井です。
香りのよい杉板の白太を貼りました。

この住まいは、2階フロアー全体を一つの個室スペースにしています。
仕切りやドアで区切らずに、つながった一つの空間として使います。
仕上がった空間は後日写真でアップします。

奈良にUターン 両親と隣り合う快適な住まい

ここは和室の天井ですね。
大壁の和室ですのでシナを千鳥で貼りました。

スッキリしていると思います。

奈良にUターン 両親と隣り合う快適な住まい

外部はアミパネルが張られていましたが、やっと防水シートとワイヤラス、
立骨が組まれました。
この後にモルタルの下塗りを行います。

向こうに少し見えるアミパネル部分は、外壁が焼杉板張りの区域です。
焼杉板は、アミパネルの上に透湿防水シートを張った上に直に焼杉板を
貼ります。

奈の町の外壁イメージは、色モルタルの掻き落とし仕上げが強いですよね。
実はこの仕上げ、なかなか手間が掛かります。
単に掻けばよい訳でもありませんし、安定した調合も難しいです。 
実は左官屋さんの技量で仕上げが良くなったり悪くなったりします。
サイディング貼りと違って左官屋の技量が大きく左右します。
その分、綺麗に仕上がると陰影を伴ってとっても味わいある表情になりますね。

それでもこの土壁に通じる風合いは大好きなのです。

奈良にUターン 両親と隣り合う快適な住まい

外部もこれから進んでゆきます。
今から仕上がるのが楽しみです。

上のブルーシート部分は大きな窓が入ります。
ここからの景色はとっても魅力的なのです。

浅野勝義/奈の町

  • URLをコピーしました!
目次